KRS corporation|株式会社KRS|冷凍冷蔵設備・空調設備の設計・施工および保守

密閉型圧縮機の分解

交換修理にて持ち帰った小型のコンプレッサー。

KULTHORNというタイのメーカーのコンプレッサーです。

350Wのいわゆる、密閉型のレシプロの圧縮機です。

中には、ピストンやシャフト、それを回すモーターが内蔵されています。

本体いわゆるシェルは、組み立て後に溶接され、文字通り密閉されます。

モーターの焼損や、ピストンの不良、吐出弁の割れなどの故障が発生した場合は、中の修理を行うことはできず、まるごと交換することになります。

そのためなるべく簡素に作られており、比較的安価に供給されます。

今回も、まるごとの交換となりました。

今まで、数知れず交換してきましたが、中をよく見たことがないということで、開けてみました。

溶接部分を電動ノコギリでパカッと開けました。なかなか大変でしたが、そこは割愛しまして、こんな感じです。

中身を取り出したのがこちら

下にモータがあります、その下の突起はオイルの吸込口です。シェルの下部に溜まったオイルを吸い込んで循環させます。

写真上部の四角い部分の中にピストンが収められています。モータ巻線のすぐ上はクランクシャフト、コンロッドは2つの筒をT字型にあわせたような形になっています。中央の水平方向の筒は、左右方向に動き、丸い穴から上方向の筒にピストンが収められており、縦方向に動く構造です。わかりにくいのですが、写真では上死点位置にあります。

反対側からの写真です。右側の樹脂部分は、吸入口です。コンプレッサーに吸い込まれた冷媒は、一旦シェル内を循環しモーターを冷却した後にヘッド部分に吸い込まれます。ピストンで圧縮されたガスは、左側の管を通ってコンプレッサーから排出されます。

モーターやピストンを取り外し、ヘッドと吐出管のみを収めた様子です。内部の振動が管に伝わらないように工夫してありますね。シェル底部にはオイルクーラーの配管が見えます。凝縮器から出たある程度冷やされた冷媒がこの中を通り、オイルの温度を下げる構造です。シンプルですが、効果があると思われます。

参考書などでは、圧縮機の断面図として載っているのですが、実際に割ってみるのは初めての経験です。思っていたより精密に作られている印象でした。大量生産品とはいえ、これだけのものが、比較的安価で供給されていることに驚きました。

また面白い分解をしましたらご紹介したいと思います。

上部へスクロール
株式会社 KRS

〒250-0002 神奈川県小田原市寿町4-19-2

0465-32-7171